2019年9月5日 / 最終更新日時 : 2019年9月5日 順一吉池 2019 社協だより【広報ながわ9月号】 更生保護女性会の活動 今年も保護司会・更生保護女性会では、6月26日(水)から27日(木)にかけて、栃木刑務所を視察してきました。 栃木刑務所は、収容定員655名で、東京矯正管区内で刑が確定した女子受刑者、東京矯正管区以 […]
2019年8月7日 / 最終更新日時 : 2019年8月7日 順一吉池 2019 社協だより【広報ながわ8月号】 老人クラブ連合会お楽しみ会が行われました 6月25日(火)和田マレットゴルフ場でお楽しみ会を開催しました。 このお楽しみ会は、9月に行われる県老連主催のマレットゴルフ大会出場につき、団体戦1チーム4人ずつ、2チーム参加の […]
2019年7月3日 / 最終更新日時 : 2019年7月3日 順一吉池 2019 社協だより【広報ながわ7月号】 福祉の集いを開催します 第14回福祉の集いを8月3日(土)午前10時から和田コミュニティーセンターにおいて、開催いたします。本年の内容は、依田窪南部中学校の生徒による合唱と依田窪病院の理学療法士「山崎健一先生」の健康体操 […]
2019年6月6日 / 最終更新日時 : 2019年6月6日 順一吉池 2019 社協だより【広報ながわ6月号】 令和元年度日赤奉仕団分団長が決定しました 分区長 羽田健一郎 奉仕団委員長 瀧澤宏 奉仕団副委員長 徳竹美奈子 第一分団長 岩波 第二分団長 両角 第三分団長 中原 第四分団長 柳沢 第五分団長 谷 第六分団長 遠藤 第 […]
2019年4月28日 / 最終更新日時 : 2019年4月28日 順一吉池 2019 社協だより【広報ながわ5月号】 老人クラブリーダー研修が実施されました 研修会の様子 軽運動を行いました 平成30年度の東信地区老人クラブリーダー研修会が、去る3月13日〜14日にかけ、佐久市一万里ホテルで開催されました。この研修会は郡市単位の当番制で […]
2019年4月4日 / 最終更新日時 : 2021年8月31日 順一吉池 2019 ながわ社協だより【特別版16号】 昨年9月に行った合同サロンで、社協職員が昭和歌謡メドレーを披露しました。本年も一生懸命頑張りますので、よろしくお願いいたします。 社会福祉事業の推進には、皆様よりいただいた社協会費を使わさせていただいております。ご協力あ […]
2019年4月4日 / 最終更新日時 : 2019年4月4日 順一吉池 2019 社協だより【広報ながわ4月号】 母子父子会 会員募集 長和町母子父子会では、会員を募集しています。 活動内容は、年に2〜3回親子での 一泊旅行や日帰り旅行などを予定しています。 旅行の計画樹立は、会員の皆さんの ご意見をお聞きし、出来るだけ大勢の皆さん […]
2019年3月10日 / 最終更新日時 : 2019年3月10日 順一吉池 2018 社協だより【広報ながわ3月号】 メンズサロンで体操を行いました サロンで行った健康体操 1月30日(水)に健康体操を行いました。メンズサロンとしては初めての試みで、当日は40名に参加いただき、依田窪病院理学療法士の山崎先生から体の動かし方や介護予防の仕 […]
2019年2月9日 / 最終更新日時 : 2019年2月9日 順一吉池 2018 社協だより【広報ながわ2月号】 車イスバスケットを 観戦してきました 11月10日(土)安中市スポーツセンターで開催された「安中カップ」(市長杯争奪親善試合)を、身体障がい者協会会員11名で観戦してきました。 関東・新潟圏内の8チームが参加する中、長野 […]
2018年12月30日 / 最終更新日時 : 2018年12月30日 順一吉池 2018 社協だより【広報ながわ1月号】 赤い羽根共同募金の結果について 本年度も赤い羽根共同募金にご協力いただきまして、ありがとうございました。各地区ごとの結果は左記のとおりです。 【平成30年度 赤い羽根共同募金収納結果】 地区 収納戸数 募金金額(円) 古 […]